











社内では味わえない異次元の対話が、自分軸を創る

組織はリーダーの器で決まる。経営全員で「第五水準リーダー」へ

知命社中での非日常的な問いかけ

己を知り、覚悟を決める旅

弱さと対峙し、葛藤の中で獲得したリーダー像

組織での立場や年齢に関わらず、人は成長する。知命社中では、これを改めて知ることになる

知命社中を経て、堂々と「迷う」

「学びを学び」現状に安住せず、自己成長させる

「違和感」を得ることから思考を引き上げる

人としてのあり方を磨き、確かな経営観を持つ

非合理な世の中を、自身の軸を持ってリードする

私にとっての知命社中とは?自身の未来設計図を幾度となくアップグレードさせ続けた道場
